目次
フランス語の鼻母音[ɔ̃]と[ɑ̃]の発音
フランス語の鼻母音の発音の注意点は、語末に[n]の音をつけないこと。例えば、pain [pɛ̃](パン)、vin [vɛ̃](ワイン)、français [fʀɑ̃sɛ](フランス語)、bonjour [bɔ̃ʒuʀ](こんにちは)などはすべて鼻母音を含んだ単語であるが、日本語読みをしたときの”パン“や”ボンジュール”といったように、日本語の”ン“の音は決して出ない。
音の作り方としては、舌先を上の歯の裏につけず、音を鼻から抜くイメージ。
鼻母音[ɔ̃]の音を含む単語の例
monde(世界)
/mɔ̃d/
鼻母音[ɑ̃]の音を含む単語の例
emploi(職、使用)
/ɑ̃plwa/
フランス語の鼻母音[ɔ̃]の発音の仕方

唇をすぼめて前に出し、舌は下あごに寝かせて口と鼻から音をだす
フランス語の鼻母音[ɑ̃]の発音の仕方

[ɑ]の発音の形から唇を上下にあけて口と鼻から音をだす
フランス語の鼻母音[ɔ̃]と[ɑ̃]の発音の単語例
| [ɔ̃] | [ɑ̃] |
|---|---|
| long(長い) | lent(ゆっくりな) |
| son thé(彼のお茶) | santé(健康) |
| don(天賦の才) | dent(歯) |
| son(音) | sang(血) |
| formation(トレーニング) | migrant(移民) |
フランス語の鼻母音[ɔ̃]と[ɑ̃]の綴りの規則
| [ɔ̃] | [ɑ̃] |
|---|---|
| on: conseil | an: santé |
| om + p, b: comprimés, nombril | am + p, b: ampoule, chambre |
| em + p, b: emporté, remboursé | |
| ient(実詞・形容詞): patient | |
| aon: paon | |
| ean: Jean | |
| aen: Caen |
※例外:monsieur/məsjø/(紳士)のonは、[ɔ̃]ではなく[ə]と発音する。