フランス語の[œ]と[u]の発音の違い
フランス語のheure(時間)や、fleur(花)、beurre(バター)を正しく発音できるだろうか。フランス語独特の発音といえば子音Rの音ばかりが取り上げられがちだが、日本語にはないフランス語独特の母音の音であるeu[œ]の発音も、日本人には難しいとされる音の一つである。
ここでは、フランス語の母音eu[œ]の発音を日本語の「ウ」の音に近い[u]の発音と併せて解説する。
例えば、
- J’arrive dans deux heures.(二時間で着きます。)
 - J’arrive dans deux jours.(二日後に着きます。)
 
と言う場合、deux heures(二時間)なのかdeux jours(二日)なのかきちんと発音できていないと、会話相手は大変戸惑うことになる。
deux heures(二時間)は[œ]の発音、deux jours(二日)は[u]の発音が含まれるが、聞き分けられるだろうか。
deux heures(二時、二時間)
/dø zœʀ/
deux jours(二日)
/dø ʒuʀ/
deux heures(2時)の発音と併せてよく引き合いに出されるのが、douze heures(12時)であるが、これはdeux heures /dø zœʀ/ の[ø]の発音と douze heures /duz œʀ/ の[u]の発音が異なる。しかし、会話ではdouze heures(12時)ではなくmidi(正午)が使われることが一般的なため、ここでは敢えてdeux jours(二日)との比較としている。
フランス語の[œ]の発音の仕方

唇を上下に開けて舌は下の歯の裏に付けた状態で発音する、日本語の「ゥ」と「ュ」の間のような音。
フランス語の[u]の発音の仕方

唇をつぼめて前に突き出して発音する、日本語の「ウ」に近い音。
フランス語の[œ]と[u]の単語例
| [œ] | [u] | 
|---|---|
| heure(時間) | jour(日、日中) | 
| jeune(若い) | joue(頬) | 
| œuf(卵) | ouf(やれやれ) | 
| seul(一人で、一つの) | saoule(酔っぱらった) | 
| cœur(心臓) | cour(中庭) | 
| leur(彼らの) | lourd(重い) | 
| peur(恐れ) | pour(~のために) | 
| sœur(姉、妹) | chou(キャベツ) | 
| œuvre(芸術作品) | ou(あるいは) | 
| seulement(~だけ) | août(八月) | 
| immeuble(建物) | écouter(聞く) | 
| fleur(花) | trouver(見つける) | 
| beurre(バター) | douze(十二の) | 
| docteur(医者) | rouge(赤い) | 
| carrefour(交差点) | 
フランス語の[œ]と[u]の綴りの規則
| [œ] | [u] | 
|---|---|
| œu | ou | 
| eu ※ | où | 
| oû | |
| aoû | 
※euの綴りは[ø]の発音となる場合もある。