実はイタリア発祥?フランスを代表するお菓子Macaron(マカロン)とは

Macaron(マカロン)とは

Macaron(マカロン)とは、フランスの伝統的な菓子で、卵白・砂糖・アーモンドプードルでできた2枚のメレンゲクッキーの間にクリームやジャム、ガナッシュなどのフィリングを挟んだスイーツのこと。見た目がカラフルで美しいため、フランスを代表するおしゃれなデザートやギフトとして人気がある。

Macaron(マカロン)の特徴ともいえるのは、外側は軽くサクサク、内側はふんわりとした食感のメレンゲクッキーだろう。このクッキー生地は、メレンゲ(卵白と砂糖を泡立てたもの)にアーモンドの粉を混ぜて作る。この生地を絞り袋で円形に絞り出し、表面が滑らかになるように整えて焼く。

Macaron(マカロン)には、バニラ、チョコレート、ラズベリー、レモン、ピスタチオなどのさまざまなフレーバーやカラーがある。

2枚のメレンゲクッキーの間には、バタークリーム、ジャム、ガナッシュ、カスタード、フルーツペースト、塩キャラメルなど、さまざまな種類のフィリングが挟まれる。

 

Macaron(マカロン)の名前の由来と起源

フランスの代表的な伝統菓子であるMacaron(マカロン)の起源は、実はフランスではなくイタリアにあるとされる。

「Macaron(マカロン)」という言葉自体は、イタリア語の「maccherone(マッケローネ)」に由来しており、これは元々は小麦粉とアーモンド粉を混ぜた焼き菓子を指す言葉であった。「maccherone(マッケローネ)」と聞いて、何か連想する単語はないだろうか。そう、実はこれは「マカロニ」の語源となった単語でもあり、「パスタ」や「生地」といった意味でも使われていたとされる。

16世紀に、カトリーヌ・ド・メディシス(Catherine de’ Medici)が、イタリアのメディチ家からフランス王室に嫁いだ際に、彼女のお付きのイタリアの菓子職人によって初期のマカロンの形態がフランスにもたらされたと言われる。

そして18世紀から19世紀にかけて、フランスの菓子職人たちによって改良され、アーモンドメレンゲのクッキーでフィリングを挟むMacaron(マカロン)の現在の形態に発展したとされる。

Macaron(マカロン)のルーツはイタリアにあるものの、現代ではフランスを代表するお洒落で洗練された焼き菓子として多くの人々に愛されている。

 

デザートに関するフランス語単語集